• blog画像

    4/23,24のアースデイ無事に終了いたしました!

    写真には撮影しきれないほどの方々にお越しいただき、
    足元の悪い中足を運んでくださった皆様、
    心より御礼申し上げます。


    Pants to Povertyの商品をご愛顧いただいている方から初めて購入されたの方まで、よりたくさんの方に関心を持っていただける素晴らしい機会となりました。


    また、2日目には土と平和の祭典ステージにて行われました
    Leela代表佐藤亜矢と一般社団法人エシカル協会の末吉里花さんとのトークセッション「世界をエシカルカラーに変えていく方法」も盛況でした!!


    エシカルの最前線で活動するお二人の話を真剣に、そして笑顔で楽しそうに聞き入ってくださっている皆さんの様子が印象的です。

    エシカルという言葉がまだまだ浸透していない現在ではありますが、佐藤も申していたように「エシカルな背景があるからではなく、可愛いから、デザインが好きだから買いたい」いう感覚で買い物ができるように…
    エシカルが当たり前になる世の中になっていくことを
    常に願ってLeelaは動いております!


    アースデイの空気感を日常に生かしていけるよう、
    益々精進してまいりますので、
    今後ともよろしくお願いいたします。

    引き続きLeelaで企画するイベントにもぜひご参加くださいね!






  • blog画像


    子どもの未来をつなぐエシカルプロジェクトVol.3
    原宿のバツアートギャラリーで開催いたしました。

    当日は毎日の雨がまるで浄化の為だったかのよう…晴天に!
    普段の行いのよい方ばかりで、てるてる坊主の必要はありませんでした。
    猛暑の中のイベントとなりました。



    ボランティアスタッフ108名
    来場者数約120名

    ボランティアスタッフは年々増えておりまして…毎年イベントが終了する度に次年の
    ボランティアスタッフに参加したいと志願してくださる方々がいらっしゃいます、
    ボランティアの皆さんが笑顔と愛いっぱいでいてくださるからこそと思います! 有り難いことです。









    今回は初の試みが幾つかありました。

    1つ目、ドネーションを明確な形にするために……

    ・ボーディングハウス建設 = 1回目、2回目は集まった寄付金をそのまま送金しておりましたが、
    今回は村から学校までの遠い距離が危険を伴う登校を、安心で安全にする為の下宿小屋の建設費に。


    ・フレンドシップ = 松居友さんの活動の一つでもある、日本の迷える子ども達のケア。面接やレポート提出等でオーディションした2人の19歳の青年をミンダナオ子ども図書館に派遣し、現地の子ども達と一緒に生活しながらボーディングハウス建設を手伝い、現地からリポートする。彼らの気付きや変化を見守る。
    更に、帰国後一年間かけて数回の報告会の開催。
    この2人の渡航費と滞在費。



    ・アンバサダー制度 = 一回募金して終わりではなく、その寄付がどのように現地で役に立っているかを見る事のできるサポートシステム。
    報告会やフレンドシップのフォローアップ、寄付金5,000円以上でボーディングハウスにお名前を記載。


    2つ目、ドネーションしたいけど何処にしたらよいのか迷われている方のために……

    ・信頼できるNPOの団体の方達ご紹介 = 募金をしたいけど、信頼できる団体はありますか?というご質問が多いので、私が心から信頼できる代表、想いと情熱、行動力そして透明度がある団体の方々にいらしていただきました。お忙しい中、代表の方の生の声がお客様の心に届いていました。


    3つ目、安心できる飲食ブース……

    ・エシカルフード = 鹿肉を使ったバーガー、くるま麸のバーガー、オーガニックおいなりさん、モリンガフィナンシェ、モリンガレモネード、オーガニック生ビール、オーガニックワイン安心安全な食事が健康な心と身体を作ります。



    4つ目、何か行動を起こしたくなるワークショップ……

    ・フリーザチルドレンジャパンのワークショップ = 世界の子どもたちの現状を知って
    何ができるか考えて、楽しみながら行動に移す事につなげるGift+Issue=Changeゲーム。思っているだけでなく、楽しんで行動していく事で世界中の子どもたちが笑顔に…そんな未来につながるワークショップでした。







    毎回深いお話が聞ける『ミンダナオ子ども図書館』館長 松居友さんの講演会。
    4月テレビ東京の「池上彰のJAPANプロジェクト【世界の命の現場で奮闘する日本人】」で友さんと現地の様子が放送されたものを流し、よりリアルに皆様にミンダナオを感じていただけたと思います。
    友さんの『サンパギータのくびかざり』の読み聞かせは泣けました…。






    高橋教予さんによる、サポートの仕方は一つでは無くいろいろな方法がある事をご自分の里親支援、活動内容をお伝えいただきました。
    想っているだけでは無く、誰にでもできる方法でまず行動する。
    素敵なご報告でした。



    YANOBROTHERS  LIVE
    前回も歌ってくれた矢野ブラザーズ、マイケル、デイビット、サンシロー兄弟。
    ハートフルな歌声が会場のお客様そしてボランティアスタッフの心を癒してくれました。
    今回はGet in touch 代表理事の東ちづるさんも一緒に Get in touch ジャフリカンバージョンを披露してくださいました。





    懇親会
    愛宕フレンチレストランJHVの松崎シェフが目にもお腹にも嬉しい美味しいお料理を作ってくださいました。
    沢山の協賛の企業様からのご提供をいただきまして、ラッフル抽選会も盛り上がりました。
    感謝しかありません。







    前回とは違う試みをしてまいりましたが今回も盛り沢山てんこ盛りの内容となりました。
    お陰様で目標としていた、下宿小屋と2人のフレンドシップの渡航費が無事に集まりました。
    実はイベントが終了してからも続々とアンバサダーのお申し込みが後を絶ちません…
    このようなことははじめてです。
    これも、支えて応援してくださっている皆様のお人柄と温かい想いのお陰様だと思います。

    有難うございます。

    今現在アンバサダーの人数が56名となりました。
    有難うございます。
    フレンドシップ2名が下宿小屋の建設に渡航するまではアンバサダーのお申し込みは続けて受け付けております。


    ミンダナオ島は来年の 5月に総選挙があります。
    その為、選挙前の闘争が至る所で起こると予想されております。
    今現在、外務省からの勧告でダバオは【十分注意】から【渡航の是非を検討してください】に変更になっております。
    松居さんにご相談しながら、フレンドシップ2名が危険にさらされる事無く渡航できるように時期を熟慮してまいりたいと思っております。

    また少しずつご報告をさせていただきます。


    Leela
    佐藤亜矢・スタッフ一同


    今現在の会計報告は次の記事で掲載させていただきます。


           

  • blog画像

    Leela  College  vol.1 無事に終了いたしました。


    みなさまのおかげで和やかな会となりました。
    お忙しい中お時間をお作り頂き、
    ご参加いただきましたこと、心から感謝申し上げます。

    大学院生やはたまた60歳以上の方もちらほら…と
    幅広くいらして下さいました。
    嬉しいかぎりでございます。


    第1回目は僭越ながら私、佐藤亜矢がアーユルヴェーダやマンモリラクゼーション、
    ホルモン、心のワークのことなどをお話しをさせていただきました。



    また、会の最後にはピュア睡蓮さんより、
    貴重な睡蓮のお茶をご紹介いただきました。
    体調により味が変わるそうで、
    人によっては甘かったり、渋かったりするようです。





    みなさんで美味しくいただきました!



    また懇親会ではvol.7の講師をして頂きます山本彌恵子さんから
    貴重な食のお話をお聞きすることもできました。



    次回は4月4日15:00より新納平太さんに食のお話して頂きます!
    お席がかなり埋まってきておりますので
    お早めにお申し込みくださいませ。
    お申し込みはこちらから。

    未来の子どもたちの笑顔のために一緒に学びましょう!




  • blog画像

    2月14日(土)。

    今年もPEACEDELIの新納平太先生をお招きして
    おしゃべり味噌作り講座を開催いたしました!


    今回使ったのは
    千葉県匝瑳市のみやもと山より、生産者の斉藤一家が愛情込めて育てた
    お米と地大豆。



    在来大豆

    材料は
    有機栽培玄米麹 7kg
    千葉県産小糸在来大豆 7kg
    塩(今回は沖縄シママース)





    一晩水につけて丁寧に煮立てた大豆を


    みなさんでたのしくおしゃべりしながら
    こねていきます。






    味噌玉を作ってハンバーグのように味噌玉の空気をよく抜くのがポイント。




    樽の中に「おいしくなーれ!」と思い切って投げました!


    みなさん綺麗に容器に押し込み
    あとは寝かせるだけ!

    樽にもこのように綺麗におさまり、
    表面にも綺麗に塩を塗り込みました。


    みなさん、麹に触れて
    手がこんなに綺麗になりましたよ。


    できあがりが楽しみです。












«

2024年09月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30